【閑話休題】情報セキュリティアドミニストレータ試験
たまにはFXとまったく関係のない話題をしてみたいと思います。現実逃避なのでツッコミ無用でお願い
昨年に引き続き情報処理の資格試験を受けに、今日は朝から某大学へ出陣しました。昨年は基本情報処理を受けたのです。基本情報処理は1回目は勉強せず受験し落ち、2回目は勉強が間に合わずサボリ、昨年の3回目に勉強して合格しました。それに引き続き、今年は本命の情報セキュリティアドミニストレータを受けに、朝も早くからいそいそと出かけていった訳です。意外と天気がよく、昼休憩では大学の芝生でちょっとまったりして、なんとか試験を終わらせて帰ってきました。試験自体は良いのですが、社会人に試験勉強はつらい。平日はFXもあり勉強なんてしてられないので、土日にまとめてやると、まったく遊べない・・・。そんな日々が続いていたのですが、やっとその苦痛から開放されます。受かっているかどうかは神様に聞いてくれ!状態です。受かってなければ来年また勉強しなくてはならないので、ぜひ神様お願いします。m(_ _)m
まあ、これで3足のわらじが2足になったのでちょっとは楽かな?結果はだいぶ先なので、あとはFXに専念できそうです。
« 悪材料をどこまで織り込んでいくのか? | トップページ | 103円の攻防戦第一ラウンドスタート! »
コメント