グルジア有事とユーロ安!
ユーロドルが崩れたこと、ダウが反発したことでドル高一辺倒の1週間でした。ドル円は110円を回復し、ユーロドルは1.5ドル割れと予想外に動きましたね。とりあえず今週のまとめと来週の見通しをアップします。
【ドル円】
108.60の高値を越えたことでS/Lを付け、結局110円に乗せました。ここからどこまで伸びるか?が注目ですが、どちらかといえばユーロドルが主導しているのでよく読めないところがありますね。ただし、急速に上げすぎですので112円をバックに戻り売りしたいと思います。本命は107円割れ、および105円割れで、そこまででキープできればレンジに移行するのではないかと思います。来週以降はユーロ円を始めとするクロス円がドル円の頭を重くするのか?それともユーロドルのドル買いがドル円を支えるのか?注目です。
【ユーロドル】
1.55を割れたことで急落したユーロドルですが、ECBの利上げ中止、テクニカルの反転、石油価格の下落、グルジアでの有事と売り材料が出たことで急速に下げました。心理的な節目である1.5(正確には1.4930-60)をキープできるかが、今週の大きな山になりそうです。また、この中で一番の問題は実はグルジア有事ではないかと思われます。ユーロは経済的な協力の上に成り立ってますが、政治的にはEU内でもバラバラでこのような政治問題に弱い傾向が見られます。そのため、この問題が長引けばユーロを積極的に買いたくないという向きが多くなるのでは?と懸念しています。そうすると1.44程度までの調整がありえます。大きな調整は想定しつつも、ドルを買えるのか?という根本的な問題もあり、ちょっと難しい相場になる可能性が高いですね。
とりあえず来週はアニバーサリーでもあり、今週の方向をさらに加速させるのか?それとも反発するのか?に注目していきたいですね。
« 怖くて買えないユーロドル!怖くて売れないドル円? | トップページ | ドルの利食い先行! »
コメント