ドル円は反転か?ダマシか?
今週はダマシというか、オペレーションが裏目々になりました。冷静に見れないと駄目ですね。余裕を持って行動したいです。逆にまだ1年始まったところです、落ち込まずにがんばっていきたいと思います。
さてチャート分析の結果ですが、
【USDJPY】
週末は上値の108円に乗せれず失速して終わりました。月足、週足ではまだまだ下がりそうな相場つきです。日足ではMACD反転し買い出動したい所ですが、下値を切り下げており一筋縄では行きそうにありません。素直にレジスタンスまで戻るのを待ってからの戻り売りが無難そうです。買いは最低でも下値更新が止まるのを待ってからの出動が良さそうです。
【EURUSD】
ファンダメンタルが好調一辺倒から翳りが見えてきた気がします。チャート的にはダブルトップで下抜けかな?と思ってたのですが、やはりレンジになりそうです。1.44-1.49の間で行ったり来たりになりそうで、どちらか抜けた方についていくしかありません。ただし、しばらくはレンジに終始しそうですので、1.44割れで買い場探し、1.49前で売り場探しと行きたいところです。来週は売り場かな?
【GBPUSD】
ファンダメンタル的にもBOEは利下げ基調ですから売りで良さそう、日足のチャートもきれいな下げで、現在レジスタンスラインまで戻してますので、戻り売りで問題なさそうかと思ってます。週末のGBPUSDは売り越ししましたので、これでうまくワークしてくれるとよいのですが・・・?
総括として今週はちょっと焦り過ぎていた気がします。入れ込み過ぎですかね?休むも相場ですのでチャート分析は今日だけにして、明日はゆっくり英気を養おうと思います。しばらくはまだまだ荒れそうですので、チャンスもあるでしょう。じっくり腰を据えて勝負したいですね。昨年の大河では無いですが「動かざること山の如し」です。
« 連敗も懲りずに勝負。ポンドドル売り!!! | トップページ | 3度目の失敗・・。(ToT)/~ »
コメント